パワーブログを作るに辺り最初に必要となるカテゴリ決め

パワーブログを作るに辺り最初にどういうことを配信していこうと思っているのか?

全体像を想像すると思い描いた通りのブログを構築していけると思います。

その際にまず決めた方がいいと思うのが【カテゴリ】決め。

カテゴリとは属性という意味ですね。
どのような分野の情報を配信していくのか 
フォルダを作ってそこに適した記事を集めたり
作成していく形がいいのかな?と思います。

カテゴリを決めておくと、
ブログを見に来た読者さんにも

”このブログはどのような内容を取り扱っているのか?”
=========================

が一目で解り 優しい配慮になるし自身も混乱しなくてなりますので
是非最初に構想だけでも練っておくといいと思います。

また、カテゴリを見てどれぐらい深く解説しているのか?
等も判断材料にされることも覚えておいてください。

ということで僕がこれからストックしていこうと考えている
自身のカテゴリを公開しておきます。

今後も編集していきますので、
そこまで深く考えるよりは先に行動してしまった方がお勧めですね。
↑僕自身も考え過ぎて止ってしまうことばかりなので自慰も込めて記載しておきますwww

立ち止まらずに走りながら考えるクセをつけよう。

何かの参考になれば幸いです。

●【初心者用コンテンツ】

●実践記

●SEO集客(最強)
・サイトアフィリで稼ぐ
●戦略的集客(SNS等)
・Facebookで稼ぐ
・twitterで稼ぐ
・アメブロで稼ぐ
・ブログランキングで稼ぐ
・リアル集客で稼ぐ

●メルマガで稼ぐ

●【お勧め情報商材♪】
・超超お勧め!!
FAA
・お勧め!
・まぁまぁお勧め

・ダメ商材

●無料オファー

●ワードプレスの設定

●ネット上のお勧めサイト

●ツールで効率化を図る

●ASP

●スマートフォン(効率的な使い方から稼ぐノウハウまで)
●エバーノート(使い方)

●ネットビジネス用語集

●過去のメルマガ置き場

●お問い合わせ

タグ

2016年6月8日 | コメント/トラックバック(0)|

カテゴリー:WordPressの設定

このページの先頭へ